
ファージセラピー(Phage Therapy)とは、自然界にありふれた微生物「バクテリオファージ」を用いた治療です。
- ✓宿主細菌を選択的に溶菌することで、細菌叢のバランスを調整
- ✓ニキビ、化膿性皮膚感染症、副鼻腔炎、歯周病といった細菌性感染症の治療に用いられてきた実績あり
- ✓耐性菌感染症にも利用可能
- ✓複数種のファージの組み合わせにより耐性菌の出現抑制
- ✓抗菌薬との併用も可能※
※バクテリオファージは抗菌薬とは溶菌アプローチが異なるため、併用により治療効果を高めることができます。併用する場合はバクテリオファージ使用後、20分ほど間隔をあけて抗生物質を使用してください。
参考文献:Fujiki, J. et al.THE CHEMICAL TIMES (250), 25-31, 2018-10.ファージセラピーの臨床応用と世界の動向–パターソン症例から.
Anca M Segall et al. (2019)Stronger together? Perspectives on phage-antibiotic synergy in clinical applications of phage therapy
ファージセラピーと抗菌薬の比較
・抗菌薬
- 人体にとって有益な細菌まで駆逐してしまう
- 薬剤耐性菌の拡大が社会問題化している
- 新規に承認される抗菌薬の数が激減している
・ファージセラピー
- 標的とする細菌だけを退治することができる
- 正常な細菌叢を守ることができる
- 薬剤耐性菌感染症にも利用可能
- 自然界には無尽蔵の「バクテリオファージ資源」が存在する
- 自然界に無数に存在するバクテリオファージ全てに対して、細菌が耐性を獲得することは考えにくい

重症のニキビ治療に非常に有効
黄色ブドウ球菌やアクネ菌といったニキビ原因菌を溶菌するバクテリオファージを利用することで、ニキビの原因菌を絶つことができます。

※社内調査、28歳女性(当時)
被験者の印象調査
対象:赤ニキビを有する20-39歳の男女80症例(平均年齢:25.79歳)
試験方法:試験開始日より終了日までの7日間、バクテリオファージ配合美容液を1日2回朝晩に使用。観察項目は、使用期間中の写真による改善度判定、被験者の印象評価。
実施機関:株式会社マクロミル、イスクラ産業株式会社

ニキビの数が約49%減※
被験者:座瘡患者24人(年齢:20.8 ± 10.06)
概要:イスクラファージ洗顔料およびバクテリオファージ配合美容液を1日2 回、7日間使用。使用後、顔における痤瘡の数は開始時点と比較して 49.57%減少した。
(その他の症例はこちら)
実施機関:茅ヶ崎mamaクリニック
ファージセラピーは100年前から続く最新治療法

バクテリオファージ(ファージ)は、ペニシリン発見より13年前の1915年に発見されました。
発見者の一人であるデレーユはファージの溶菌作用に因んで「バクテリアを食べるもの(希:phagos)」、すなわち「バクテリオファージ」と名付けました。
ファージは初期段階から医療分野での応用がされてきました。「ファージセラピー」は一大ブームを引き起こし、さまざまな企業が「ファージ薬」を販売しました。
ところが「あらゆる細菌」に作用する抗生物質の発見により、西側ではファージセラピーは忘れ去られてしまいました。
一方で、東欧ではファージセラピーに関する研究は脈々と続けられ、医療、化粧品、口腔ケアといった幅広い分野でファージが活用されています。
近年、抗生物質の乱用を原因とする薬剤耐性菌が拡大する中、新たな対応策としてファージセラピーへの注目が世界的に高まっています。
日本初※1のバクテリオファージ事業
私たちは日本国内で市場調査※2をする中で、ニキビケアをしている方のうち45%もの方が「現在のケア方法で悩みを解決できていない」と考えていることを知りました。
「そんな方にファージセラピーを試してもらいたい」という思いで日本で初めて事業化しました。
国内ではこれまでに1万人以上の方にバクテリオファージをご利用いただいており、多くのお喜びの声をいただいております。
※1 弊社調べ
※2 インターネット調査委託先:株式会社マクロミル、回答者:20~39歳の男女10,000名
パッチテスト
被験者:女性21人(年齢:42.5 ± 9.4)
概要:皮膚にバクテリオファージ配合美容液を24時間接触させた後、1時間後および24時間後の皮膚状態を目視判定し、被験品の皮膚一次刺激性を評価。
実施機関:株式会社きれいテストラボ

副作用が疑われる報告
皮膚反応(痒み、紅斑、湿疹):0.1~0.01%未満
敏感肌やアトピーの方で不安のある方は、二の腕などに少量を付けて様子を見るパッチテストを行ってから使用されることをお勧めします。また異常が見られた場合はすぐに使用を停止してください。
共同研究協力先募集中!お気軽にお問い合わせください
東工大名誉教授に聞く「ファージセラピー」とは
洗顔料とのダブル使いでニキビを根本ケア
イスクラファージ Skin Balance 洗顔料※は中医学(中国漢方理論)に基づいて植物エキスを配合した低刺激の洗顔料。
炎症を抑え、肌トラブルを防ぐ成分(クララ、ムラサキ、ワレモコウなど)と、肌の代謝力を維持する成分(トウキなど)を組み合わせ。
バクテリオファージ配合美容液と併用することで、ニキビを根本からケアします。
取扱クリニック様からは、家族全員で使用している方やリピートする方も多いとの声もいただいており好評です。
※バクテリオファージは洗顔料には配合されておりません。